ほとめきの街 久留米 観光サイト[スマートフォン版]

久留米のイベント

第16回 久留米つばきフェア

JR・西鉄久留米エリア(中央エリア) 草野・山本エリア(中央東エリア) 2025年3月8日(土)~16日(日)
会場
①久留米つばき園
②久留米市世界のつばき館
③石橋文化センター
開催地
①久留米市草野町草野546-1
②久留米市草野町矢作490-2
③久留米市野中町1015
お問合せ先
久留米つばきフェア実行委員会事務局(久留米市農政部みどりの里づくり推進課内)
TEL:0942-30-9165
FAX:0942-30-9717
つばきフェア概要(外部リンク)
料金
入場無料
利用可能時間
①久留米つばき園(入園自由)
②久留米市世界のつばき館 10:00~16:00
③石橋文化センター 9:00~17:00
※つばき園(庭園)は年中無休
駐車場
無料
臨時駐車場:草野小学校グラウンド、他
臨時駐車場利用可能日:3月8日(土)、9日(日)、15(土)、16日(日)
臨時駐車場利用可能時間:10:00~16:00

※フェア期間中の週末は久留米市世界のつばき館駐車場は利用できません。
交通アクセス
①久留米つばき園 ②久留米市世界のつばき館
●西鉄バス「久留米市世界のつばき館前」下車徒歩8分
●JR「筑後草野駅」より徒歩18分
●久留米ICより車で約25分

③石橋文化センター
●JR久留米駅よりバス約15分
●西鉄久留米駅より徒歩約15分、バス5分
●西鉄バス「文化センター前」下車スグ
●九州自動車久留米ICより車約10分

★フェア期間中の土日は巡回タクシ-が運行します。
関連リンク
関連ファイル

久留米市は、全国有数のツバキ苗の生産地です。
2010年には国際ツバキ会議が開催され、久留米つばき園と石橋文化センターつばき園が「国際優秀つばき園」に認定されました。世界に認められた2つのつばき園と2014年3月15日に開館した久留米市世界のつばき館を主会場として、ツバキの魅力満載のフェアを開催します。

つばきフェアオープニング
 日時:3月8日(土)場所:久留米市世界のつばき館
 内容:久留米市長、草野校区代表、来賓挨拶

久留米つばきの名所スタンプラリ-
 日時:3月8日(土)~16日(日) 
 会場:久留米つばき園久留米世界のつばき館石橋文化センタ-

ノベルティプレゼント
 日時:3月8日(土)
 会場:久留米つばき園内(配布場所:入り口付近)
 内容:来園者へ先着順で、ノベルティをプレゼント

つばき園謎解きゲーム(小学生程度)
 日時:3月8日(土)・9日(日)
 会場:久留米つばき園内
 「キーワ-ドを集めた方に粗品プレゼント」

つばき園謎解きゲーム(大人向け)
 日時:3月8日(土)~16日(日)
 会場:久留米つばき園内
 「なぞときWEBで回答、正解者へ粗品プレゼント」

こどもスケッチ大会(中学3年生まで)
 日時:3月15日(土)・16日(日)  
 会場:久留米つばき園内(受付:入り口付近)

ボランティアガイド
 日程:3月8日(土)~16日(日)
 配置場所:くるめつばき園

無料巡回タクシ-
 フェア期間中の週末、無料巡回タクシ-を運行します。
 運行時間:9:30~16:00頃
 運行経路:つばき館~草野小学校~つばき園を含む全停留所を巡回

MAP

この近くの観光スポット

この近くのグルメスポット

このエリアの記事

この近くの宿泊スポット

このページを見た人はこんなページも見ています

PAGETOP